運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-03-21 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

我が日本国憲法におきましても、第三章の国民の権利及び義務に定められております第十条から第四十条までの三十一カ条の規定につきましては、膨大な判例の積み重ねもあるところであり、また、実に多くの論点が含まれている分野でもありますが、前回と同様に、これまでの国会における憲法論議等において特に取り上げられてきた条文を中心に、お手元配付のA3縦長の一枚紙、論点表に基づきまして、できるだけ簡潔に御報告をさせていただきたいと

橘幸信

2013-03-14 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

保利会長を初め幹事会先生方の御指示によりまして、本日は、第一章天皇の章と第二章戦争放棄の章に関しまして、先生方の御意見の表明の参考に供するため、これまでの国会における憲法論議等を踏まえました主な論点につきまして、その概要を御報告させていただくことになりました。どうぞよろしくお願いいたします。  本日は復習ということでございますので、冒頭、簡単に資料の御説明をさせていただきたいと存じます。  

橘幸信

2005-04-15 第162回国会 衆議院 憲法調査会 第5号

また、最終報告書の中に、「今後の憲法論議等として、「憲法問題を取り扱う国会常設機関」と「憲法改正手続法」に関する意見まで盛り込まれております。このテーマ自体調査会の目的を明らかに逸脱しておりまして、あくまでも番外の議論にすぎず、報告書に掲載することは許されることではありません。  

土井たか子

1997-06-12 第140回国会 参議院 外務委員会 第17号

国務大臣久間章生君) たびたび申し上げておりますように、たたき台というわけじゃございませんけれども、中間取りまとめを出しまして御論議をいただきながら、また例えば憲法論議等も詰めていただくわけでございますが、そういうふうにして最終的にガイドラインの見直しが成りましたときに、それを受けて国内の実行体制をどうするか。予算の問題もあるでしょう、それと同時に立法課題もあると思います。

久間章生

1993-05-31 第126回国会 参議院 予算委員会 第18号

それで、さっきの業務の範囲も含めてぜひ政府の方で確認していただくということで明確にしていただきたいなということと、それから、今の我が国の法律というのは非常に限定的に業務を書いていますが、例えば、これをやはり限定的に書くというのはまずいということであれば、私は、この部分は難しい憲法論議等のない部分でありますから早急にもう手を打てるはずだと思うんで、ですから、実態に合ったやはり内容にしていくべきだと思うんですが

直嶋正行

1988-03-15 第112回国会 参議院 予算委員会 第7号

国務大臣竹下登君) 憲法論議等を避ける考えはございませんから法制局長官からお答えをしておるところでございますが、現在の憲法下において、天皇は国政に関する権能を有していないと定められておって、天皇は政治におよそ関与されないという立場に立っておられるところであります。したがって、天皇を政治的な問題に巻き込むおそれのあるようなことの問答は私は差し控えるべきものである、このように考えております。

竹下登

1970-04-15 第63回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第3号

そしてすみやかに選挙法沖繩にも立法していただきまして、沖繩代表衆参両院の定数の方々が御出席いただける日を早くしたいというのが念願でございまして、その間において、政府そのものではございませんが、与党の立場において政府と密接な関係にあります自民党の中における憲法論議等がございましたことは承知いたしております。

山中貞則

1956-11-21 第25回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

もともと本法に規定しておるような電気事業なり石炭鉱業における行き過ぎの労働争議の手段というものが、公共の福利を害するものであるということ、従って憲法論議等もございますけれども、憲法規定憲法十一条、十二条、十三条と二十八条の、いわゆる労働争議権というものを平たく読んでみれば、明らかに何人にも常識的にわかるであろうと思うほど憲法の条章に何ら触れるところなく、申さば、法律で定めるよりも、法律以前の自然法的

大坪保雄

  • 1